top of page

居合道 始めるには|30代女性剣士

居合を始めようと思った一番の理由は好きになった漫画の影響でした。

日本だけでなく世界で人気のあの鬼退治の漫画、鬼滅の刃なのですが、年甲斐もなくその世界観にはまっています。


刀を扱うってかっこいいな~やってみたいな~!!という、おそらく他の方に比べるととんでもない理由から居合ができるところを探し始めました。


言い訳程度に真面目な理由も書きますが、

探し始めた当時はコロナ禍で自宅勤務になり、運動不足だったこともあり、体を動かす習慣が欲しいと思っていたというのもあります。

(ちなみに元々運動は全くしていません。たまに近所を散歩するくらいです。)


また、武道を習えば、辛いことや苦しいことから逃げてしまいがちな精神力や年々落ちてきている集中力も鍛えられるんじゃないか、という気持ちもありました。


しかしながら、一番の動機が不純だったので「鬼滅の刃が好きなので居合やりたいです」という理由で習わせてくれるところなんてあるんだろうか?

という一抹の不安を抱えながら「埼玉 居合」とか「大宮 居合」などで調べ、いくつか居合を教えてくれる場所を見つけました。




いくつか会がある中でなぜこの武信会に入会したか?というと


・稽古時間、稽古場所が通いやすかったこと

・先輩剣士のブログを読んで似ている理由で入っている方がいたこと

・理由が漫画でも皆さんが歓迎してくれたこと

・体験が楽しかったこと


という理由があります。


この中でも特に皆さんが歓迎してくれたことが大きいです。

入る前にメールで入会の理由をお送りしたのですが、正直に「漫画の影響で習ってみたいです」と書きました。

それでも偏見もなく皆さんが優しく歓迎してくださったのでここに入りたいと思い入会を決めました。




まだ初めて4ヶ月程ですが、今の私が思う居合の面白いところを書きます。


・仕事とは違う考え方


私の仕事は自分で考えて、行動して、結果を吟味して、次を考える、というトライアンドエラーを繰り返していて、まず何かを創造・仮定するところから始まります。

「自分の考え」が強い仕事だと思います。


しかし居合では、まず師範や先生や先輩がやることを見て、真似て、考え方を教えてもらって、見て、真似てと、今はひたすら自分の考えとか意思を無にして教えてもらったことをくり返しています。


社会人になってしばらく経つと教えてもらうことも少なくなってきて、1人で先を考えて行動することが多いので、ただひたすら教えてもらったことを受け取るのが、仕事の頭の使い方とは違って面白いと思っています。



・切られたら死んでしまう、だから諦めない


体験の時に村田師範に「切られたら死んでしまう、だから最後まで諦めてはいけない」と教えてもらいました。


2021年、地上634mの巨大な塔が立ち、手の中にはなんでも出来る小さな電話が蔓延るこのIT社会では、まず普通に生きていれば辻斬りに出会うことはありません。命をかける瞬間もそうそう起こりません。


ですが居合の世界では「仮想敵」がいて、相手に切られて諦めてしまうとそこに待っているのは「死」です。

もちろん実際に切られることはないのですが、仮想敵がいることで「命をかけている」という、非日常を体感できるところが面白いと思っています。


他にも稽古のたびに、色々なことを教えてもらい、新しい発見や面白いなと思うことがあるのですが、全部書ききれないので割愛します。


刀をぶんぶん軽く振り回しているように見えますが実は意外と重く、初めの方はどうしても筋肉痛がすごいです。でもやればやるだけ体ができてきますし、準備体操も、整理体操もしっかりとおこなってくれます。


先生方、先輩方が優しく教えてくださるので、居合が気になる方はぜひ一度体験にいらしてみてください。

最新記事

すべて表示

居合 始める 年齢|20歳剣士のきっかけ

今年の6月で居合を始めて1年になります。私が居合を始めたのは、2年前に出会ったゲームがきっかけでした。そのゲームは「Ghost of Tsushima」という一人の武士を主人公にしたアクションアドベンチャーゲームです。そのゲームで遊んでみて武士という存在に憧れを持ちました。 そこから自分も刀を振ってみたいと思い、色々と探しているうちに居合道に出会いました。その時期は高校の部活も終わり、さらには新型

本部称号段位審査会結果|居合道全国大会結果(2022年5月3・4日、京都石清水八幡宮)

2020,2021年の2年間、コロナ禍で行われなかった、六段以上(真剣必携)を受審する高段者の審査会「本部称号段位審査会」が、防疫管理をしっかり整えた上で開催されました。 大宮武信会からは7名全員が無事允可されました。 1.本部称号段位審査会 合格、允可 八段 村田阿藍 教士 山ノ内剣士 七段 大石 剣士 六段 信夫剣士、西村剣士、武政剣士、中島剣士 また二日目には、同じく3年ぶりとなる第48回

居合 始める 年齢|40代、4ヶ月目

<居合道を始めるきっかけ> 祖父や祖母が亡くなり、自らのルーツに興味を持たれた経験がある方もおられるかと思います。私もそんな一人でしたが、家の伝承、古文書や子供の時見せてもらえなかった刀などを調べるうちに、点と点が線のように繋がり、先祖が見ていた世を、教科書を見るよりリアルに想像する日が続きました。そんな中、先祖がずっと身に着けてきた刀を、まったく扱えない自分が、少し物足りなく感じることに気づきま

bottom of page